音響測定は一級建築士事務所ライトステージへ
音響測定には2種類あります
音響測定には大きく分けて、建築音響測定と電気音響測定の2種類があります。
また、2種類それぞれにいくつかの測定項目があります。
■建築音響測定は、建物そのものの形等によって決まる室内の音響特性や遮音性能を測定します。
■電気音響測定は、その空間に設置されている電気音響機器(スピーカ等)の特性や性能を測定します。
各測定項目の詳細については
建築音響測定について
電気音響測定について
のページをご覧下さい。